ツツジが見ごろですね。
気になっていたエコイート塚口にサイクリングがてら行ってきました。

阪急塚口駅南側までは順調だったのですが、逆方向に走ること5分。
スマホの地図がくるくる回り方向感覚がわからなくなるのは私だけ?
ラベルがはがれかかっていますが、中身は問題ないので購入♪ ド派手な大阪土産らしきラングドシャはプリン味! エコイートで買い物すると福祉施設や慈善団体、生活困窮者に直接支援することになります。 食べ方が2通りあるんですね。賞味期限も余裕があります。 緊急事態宣言中で食事作りに疲れたら防災訓練も兼ねて保存食のみでご飯はいかか?
エコイートは賞味期限が近い物、もしくは安全を確認したうえでの賞味期限切れのものを定価より安く販売するお店。
大阪ってこんなイメージなん?とツッコミを入れたくなるパッケージ。
観光客向けの商品だったのでしょうか。賞味期限が前日で切れてましたがすぐ食べるので問題なし。
お得に買い物できて食品ロス低減にもつながるなんて仕組みを考えた人はすごい!
保存食もありましたよ。
子どもでも簡単・安全に作れるのがうれしい。
しばらく不便な生活が続きますが、乗り越えていきましょう!