超おトク!ESCAPEシリーズに、各リミテッドモデルが発売されます

なんと~! ジャイアントのクロスバイク、ESCAPEシリーズに超おトクなLTDモデルが緊急発売されるそうです! 発売されるモデルは以下。 GIANT 2022 希望小売価格(税込) LTDモデル希望小売価格(税込) ESCAPE RX 2 DISC LTD ¥110,000 ¥91,300 ESCAPE RX 3 LTD ¥88,000 ¥73,700 ESCAPE R DISC LTD ¥83, […]

TCR ADVANCED 2 DISC KOMがセール中!

ジャイアントのラインナップの中、、、 最近の流行であるカーボンフレーム、クランクまで105コンポ、油圧ディスクブレーキというという特徴を兼ね備えたモデルが、TCR ADVANCED 2 DISC KOMです。 メーカー希望小売価格¥352,000税込。 なぜだかこのモデルだけセールになりました! そして車体重量がカタログ値8.3kgで実測8.2kg

  • 2023.05.12

ESCAPE R3 W MS パールホワイト

Liv エスケープR3 W MSです。メーカー希望小売価格¥67,100税込 サドルは骨盤の広い女性に合うデザインで、さらにクッションは分厚めXXSサイズでぺたぺたまでサドルを下げると、、、地面から70.5cmになります。脚の長さによっては130cm以下の方でも乗れたりしますよ。 キラキラのパールが輝いてます エスケープの前ブレーキは、、、効きすぎないよう「あえて」ブレーキを甘くするものが装備され […]

ROAD E+(E BIKE)

ジャイアントのロードバイク型Eバイク、ROAD  E+です。 メーカー希望小売価格¥550,000税込 車体重量19.3kgと太目の32Cタイヤ、、、ロードバイクというには若干抵抗が有りますが(笑)、 最大トルク70Nm(他ブランドだと35Nmしか無いやつもいる)の超強力モーターと 500W(他ブランドだと320Wしか無いやつもいる)超大型バッテリーのおかげで エコモードなら205kmも走れる(G […]

ESCAPE R W E+(E BIKE)

LIVのクロスバイク型Eバイク、ESCAPE R W E+です。 メーカー希望小売価格¥330,000税込 車体重量19.6kgとファミリーサイクルの電気自転車と変わらない重さながら 最大トルク50Nmの強力モーターと400W大型バッテリーのおかげで エコモードなら200kmも走れる(LIVはカタログ値以上距離走れることが多い)という 長時間・長距離サイクリングに特化したEバイクです。 写真は最も […]

TALON 0

ジャイアントのトレイルライド用マウンテンバイク、タロン0(ゼロ)です。 メーカー希望小売価格¥148,500(税込)。 前後ホイールは27.5の、背の小さい日本人でも登りやすく乗りやすいハードテールMTBですね。 リアスプロケット51Tがデカい。 シマノ製の油圧ディスクブレーキが付いてます。 27.5×2.4とクロスカントリー仕様よりも太めなタイヤ。 シマノDEORE 12速。 RDワイヤーにはプ […]

SPIRE

  TRANSITION BIKESの、TR11を除いたオールマウンテン系モデルで、前後29erでストロークが170mmと最も長いモデル、SPIRE CARBONです。2023/3月の時点でフレームのメーカー希望小売価格¥610,500(税込)。 下り系のカーボンフレームなのに生涯保証が付いてるとこがスゴいです。自走はちょいキビしいモデルですね。Mサイズですがホイールベース長い! トップ […]

  • 2023.02.25

2022モデルのエスケープR3 MSとIDIOM 2がお安く

2022 エスケープR3 MSが在庫分のみ、メーカー希望小売価格67,100円税込みが 展示品処分30%割引の46,970円税込にて販売中です。 エスケープR3 MSについてはこちらをご参考下さい。 2022 IDIOM 2が在庫分のみ、 メーカー希望小売価格88,000円税込から15%割引の74,800円税込にて販売中です。 今ならブラック、レッド共ご用意出来ます。 IDIOM 2についてはこち […]

  • 2023.02.07

TCR ADVANCED SL DISC フレームセット

2022 ジャイアントの最軽量カーボンフレーム、TCR ADVANCED SL DISC フレームセットです。 こちらは既に組んで納車させて頂いたフレームです! ご参考までに、、、 2023モデルのTCR ADVANCED SL DISC フレームセットはメーカー希望小売価格¥506,000税込。 最近のトップグレード ロードバイクフレームは ワイヤー類を全てハンドル・フレーム内に内装するのが主流 […]

1 7