現在、YETIやREVEL、EVILなどの日本代理店をされているYURIS社のオリジナル クロモリ製ハードテールMTBフレーム、SINGER 430Sです。
メーカー希望小売価格¥98,000(税込)です。
リーチが430mm
推奨されるフロントフォークが27.5”=140mm、29”=130mmでその時のヘッドアングルが65度
リアタイヤは27.5インチ‐2.6幅まで入るので29インチも2.0幅とか細めなら入るかと。
クロモリフレームは、、、トップチューブとシートチューブが真っすぐに近いデザインがワタシの好みです!
カラーはバサルトブラック。
グレーもラインナップに在りますが、絶対バサルトブラックの方がお金かかってます!
細かいラメが沢山入ったツヤありブラックです。
付属で付いてくるBIKE YOKE製シートクランプがメチャメチャ薄くてカッコ良いです。
フレームの角を取るのにちょっと削りましたが丸見えなるんで、あとでタッチアップペイントしときます!
リア三角の上側シートステイはS字のように2回曲げられ、下側チェーンステイは大きく1回曲げらたベント加工されています。
さらにチェーンステイ根本は「SINGER」ロゴが刻印された専用金型が使われています。
この辺にお金をかけるとペダリングした時のへんなヨレが無くなります。
そしてエンド部はスライド調整式。
わりと小さめでスマートなエンドです。
ディスクブレーキ台座も160mmローター標準でキレイな仕上がりですね。
ヘッド角がだいぶ寝てるので662でDJバリバリという訳ではないですね。
リアタイヤは29erの2.4幅は入らなさそうで、27.5の2.6幅が一番合ってるのではないでしょうか。
フロント29erにしてマレットで、エンドはめいっぱい伸ばしてカッ飛ばすのも楽しそうですし、
フロントも27.5の2.6幅にして倒し込みやすく、エンドも縮めてコントロールし易さ優先でスピードを出さなくても楽しいような仕様にするのも面白そうです!